SSブログ

懐かしい名前・東奥義塾高校 [野球]

 昨夜のナイターでの出来事です。打者に自軍のベンチから「明徳義塾打てよ!」の声。打者が「とう

おう義塾ですよ」。エッ、とうおう、とうおうと言えばあそこしかありません。

 高校野球の予選で、122点を入れた東奥義塾。終了後聞いたら確かにそうでした。

 記録を見たら、14年も前なんですね。打者の彼は、20代半ばですから後輩にあたるのでしょう

が、久しぶりに懐かしい名前を聞きました。

 記録です。http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/ama-baseball/big%20score%20game.htm


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

無意味なビデオ判定 [野球]

 2日(日)午後の巨人・DeNA戦をテレビ観戦。

 8回ウラ、巨人村田のレフトポール際への大飛球。3塁塁審は「ホームラ

ン」の判定、中畑監督の抗議でビデオ判定。

 再三のビデオ映像も、ひとつはネット裏から、ひとつはバックスクリーン

方面からのもので、はっきり言って‘無駄’。分かる訳がない代物。

 ポールの内側か外側かは、それ専用のカメラを設置しないと。真上からか

、真下からか、ポールの真後ろ(ポールをもっと高くして)からでないと

今のような、テレビ中継用の画像では無意味。

 いつ、誰が気付き改善されるのか、その時を待ちたい。 多分改善されない

と思うけど。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

珍プレー発生 [野球]

  高校野球、本日の第2試合鳴門 対済々黌の試合で、めったにお目にかかれない珍プレーが発生しました。審判歴33年の私は1回遭遇。
 7回ウラ済々黌の攻撃、1死1,3塁、次打者ショートライナーで2死。1,3塁走者とも飛び出し、遊撃手は1塁走者を殺そうと1塁へ送球で3アウト。普通ならここで3アウトチェンジとなるところですが、1塁で3アウトが成立するよりも、3塁走者の本塁到達の方が早く1点が入りました。
 何で、と思うでしょうが、20年ほど前水島新司先生の漫画で話題になったルールで、タイムプレー(アウト成立よりも本塁到達の方が早い)と言います。
 守備側は「何で1点入るの」と思ったことでしょう。では守備側にこの1点を防ぐ手だてはなかったのか。あったのです、ただ、アピール権が残っている時のみですが。この時のアピール権とは、守備側の選手が全員が、ファウルラインの外へ出てしまったら消滅します。一人でもラインの内側にいれば、アピール権があり、1塁での3アウトを、守備側に有利な、3塁でのアピールアウトに置き換えることが可能なのです(あくまでも、3塁走者がリタッチせず、飛び出していた時のみで、正しくリタッチしていた場合は無駄です)。もし誰かがこのルールに精通していて、3塁でアピールしていれば1点は防げたのですが、このケースで気づく人は世界中のプレーヤーでも皆無でしょうけど。

 私が遭遇したのは、1死2、3塁でセンターフライのケースでした。

 この試合、上記と同じケースでこんなプレーがありました。
 済々黌1死1,3塁、ショートライナー、遊撃手が捕球後、2塁へ走っていた1塁走者に塁上でタッグ。タイミングはセーフでしたが、この走者は1塁でリタッチしていませんから、例え2塁塁上にいても、占有権は1塁ですから、タッグされればアウトなのですが、塁審は何のコールもなし。仕方なく遊撃手は1塁へ送球して1塁走者をアウトにしたのですが、塁審も状況判断が出来なかったのでしょう。塁審に喝!
 この時は3塁走者は本塁へ向かっていなかったようで、そのまま3アウトチェンジになりました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

あ~あ、イチローヤンキースへ [野球]

 昨日、イチローのヤンキースへの移籍が発表され、その日に、当日まで在

籍していたマリナーズと対戦するというドラマチックな試合がありました。

 それにしても、応援していた、大好きな選手がアンチの球団に移籍すると

いうのは複雑な気分です。

 私は典型的な、アンチ日米の金満球団です。日本の球団の場合のショック

ワースト3は、3位木村拓也(広島)2位ローズ(近鉄)1位落合(中日)

です。

 イチローには、マリナーズにいたら先ず不可能であろう、ワールドシリー

ズチャンピオン。他の球団で達成して欲しかったな~。

 ちなみに、11時からNHKBS1で放送されたこの試合、永久保存用に録画

しながら観たのですが、終了後編集しようとしたら、なんと、野田どじょう

がしゃべってる。NHK総合の国会中継を録画してたのだ。不覚!!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

審判仲間がプロ野球で見た珍プレー [野球]

 プロ野球でもこんなことが、と思える珍プレーに審判仲間が遭遇。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1857907661&owner_id=15440586


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

スター選手ほどルールを知らない [野球]

   日曜日22時からの、日テレ黒ばらのテーマが「野球ルール難問クイズ」 だったので見たら、審判にとっては常識問題ばかり。

 1)外野のフェンス前で外野手(位置はフェアゾーン)のグラブに当たっ たボールが、ファウルゾーン        のスタンドに入ったら、ホームランかエンタイトル2塁打かファウルかの3択。正解は2塁打。フェア地   域のフェンスを越えたらホームラン。

 2)2ストライク後、打者が振ったバットにチップしたボールが、捕手のマスクに当たって上に舞い上がった、それを捕手がキャッチ。三振か ファウルか。正解はファウル。チップしたあと、捕手がミットで捕るか、右手で捕れば三振。最初にそれ以外のところに当たったあと捕ってもファウル。

 ★常識の嘘「ファウルチップ」とはバットに当たったあと捕手が上記の2 例で捕球したもので、バットに当たったあと、後に飛んだり、横に飛 んだりしたものは、ファウルチップとは言わず、単なるファウル。

 3)2死3塁、2ストライク後の投球の際3塁走者が本盗を試みる。滑り 込んだ走者の頭に投球が当たったが、それはストライクの投球だった。本盗成功か三振か。正解は三振。投球がボールなら本盗成功。

 以上の3問でしたが、回答者の中にいた、山本浩二氏(元広島監督)全 く 理解出来ていない。私の持論に「スター選手ほどルールを知らない」という ものがありますが、子供の頃からレギュラーでスター選手ほど、ルールブックを読んだり、スコアブックをつける機会がない、必要ないからだ。

 番組の解説は、元セリーグの審判篠宮氏。私にやらせてくれ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ホームランじゃないんだ [野球]

  ダルビッシュオープン戦デビュー。2回のセンターオーバーの大飛球が、フ

ェンスはるか上の、バックスクリーンのボードに当たってはね返って来たのに

プレーは続いている。中継アナ、解説のK氏も何の疑問ももたず進んだ。

 塁審から見えないわけはない大飛球なのにおかしいと思っていたら、特別ル

ールで、ボードに当たってはね返ったら、例えフェンスよりはるか上でもイン

プレーだとか(夕刊紙で知る)。

 ダルビッシュには、なんともラッキーなグランドルールでした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

1死3塁・インフィールドフライ? [野球]

  19日(日)の試合でした。一方のチームの中に、「掃き溜めに鶴」(他の選

手には申し訳ないが、この言葉しか思い浮かばないので引用させていただく)

のような、明らかに野球経験者と思われる選手がいた。守備は投手。

 3回頃だったか、守備の際、1死3塁で高い1塁フライが上がった。その瞬間

何を思ったのか、その投手が「インフィールドフライ」とアピール。

 30半ばの選手だが、この人これまでインフィールドフライの定義を知らな

いで野球をやって来たのか。

 私の持論に「スター選手ほどルールを知らない」というものがあるが、今日

はそれを証明する試合だった。

 この試合、19人の選手が打席に立ったが、左打者ゼロ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

センバツ入場行進曲 [野球]

 3月21日開幕する、センバツ高校野球の入場行進曲がAKB48の

「Everydey・カチューシャ」に決定しました。

 高校野球がテーマの映画「もしドラ」の主題歌というのが加味されたのかも

しれませんが、出演者の一人としては嬉しいニュースです。

 便乗でもなんでも構わない、話題が映画まで発展してくれないかな、と期待

してます。

 開会式が楽しみです。

 ★曲 http://www.youtube.com/watch?v=vEVq_Bx7_KY&feature=relate


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

なんでやるの12回ウラ [野球]

 5日のパ・リーグ、クライマックスシリーズ第3戦。

 杉内、涌井の意地の熱投で手に汗する大接戦。1対1で12回表西武の攻

撃が終わったところで、ソフトバンクの引き分け以上が決まり日本シリーズ

出場が決定。

 なのに、どうして12回ウラの攻撃が必要なのだろう。CSはリーグの代表

を決めるシリーズだから、個人成績も何も関係なし。

 あの、’88年10月19日のロッテ・近鉄戦は、優勝がなくなった近鉄

がむなしい9回ウラの守備についたけど、あれはシーズンの最終戦だから気

の毒だけどやる必要があった。

 誰が決めたのか。西武の選手の守る気持ちはいかばかりか、案の定1点取

られてサヨナラ負け。必死に守れる訳がないじゃないか。

 何の意味があったのか12回ウラ、絶対に改めるべき。その前に、144

試合も戦って1位なのに、なぜ2,3位のどちらかのチームとまた戦わなけ

ればならないのか。クイズの最後の問題は得点が倍になる、にも似たシステ

ム、そもそもそれが大嫌いだ。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。